リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

今日はとても寒い日でした。そんな中、当社で工事をさせて頂いている現場を通りました。ただ今新築中の八戸市根城公民館新築工事です。私は根城に住んでおりますが、子供の頃から慣れ親しんだ公民館が老朽化と耐震上の問題から取り壊され新築されることになりました。その私の育った根城の公民館の新築工事に当社が関わっているのはとても誇らしい事だなと感じております。新築工事ですので、建築をはじめとしていくつかの工事会社の関わる現場です。当社は設備工事を担当しております。完成後はこのようになるそうです。私は今根城地区の住民ですので、この公民館はきっと私も一生使う公民館になるのだろうな、と思います。建築は地域の為に残る仕事、とつくづく思います。寒い中、当社の監督の橋本さんも風邪をひかないよう頑張っていただきたいと思います。
続きを読む

本年もすでに規模のあるリフォームプラン作成が重なっており、加えて修理や交換の小工事も重なって日々忙しくしております。さて、今日は、「当社がチラシやテレビなど広告を打たないわけ」を書きたいと思います。時々お客様から当社の事を知らなかったとご指摘を受ける事があり、その際にお答えする事です。実は当社でもかつて10年ほど前はチラシをかなり入れていました。当初のチラシです。今見ても結構出来は良いかと思います。出来るだけ値段だけではなく、「こんなリフォームが出来ます」と提案をお伝えしようと文章も一所懸命練っていました。チラシの文章は全部私が考えていました。しかし、チラシってとてもコストがかかります。八戸市内全域に新聞折り込みをしようとすると約8万件チラシ印刷費は両面カラー8万枚で約40万円折込費用は8万枚で30万…
続きを読む