『LDK』のリフォームプラン・施工事例一覧
-
明るく暮らしを楽しめるバリアフリーの住まい
環境の悪条件を配慮した間取りをプランニング。スケルトン状態にして構造の補強と断熱材を充填。
窓を高断熱ガラスに。加えて窓から日射を取り込むためにサイズを大きくしたり、数を増やすことで明るさを実現する。 -
2013年 テーマ別部門 めざしたい生活シーン実現のためのリモデル 最優秀賞
北国の里山で季節を感じながら心地よく暮らす
農村部にあって来客向きの大きな間取りは大変寒く、一方で水まわりを含めた生活の空間は、暖房の為間取りが小さく区切られ、部屋が暗く一体感がないのが問題点でした。
-
玄関・居室のバリアフリー工事
リフォームの理由と要望 F様 玄関周りから屋外への移動を安全にして欲しい。 T様 屋内で車椅子での生活となるため、リビングをじゅうたん張りからフローリングにしてほしい。 リフォーム担当者 北向より 介護保険対象工事となり…
-
雨漏りの補修で安心(外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修)
リフォームのきっかけ 屋根と外壁の塗装はそろそろしなくてはならないと考えていました。また、ベランダの外壁が雨漏りで腐食しており、このままでは落ちてしまうことも考えられたので、いよいよとい思いお願いしました。 プランニング…
-
夢が広がる子供部屋
リフォームのきっかけ マンション住まいで子供部屋が無かったのですが、親と同居することになり子供部屋を作ることにしたいと考えました。 プランニングのキモ 収納を出来るだけ設けて、家具類を置かなくても済む様したいと考えました…
-
使われなくなっていた和室を綺麗に。これで大人数でも安心。
リフォーム前のご不満 東側の和室がすっかり使われなくなって物置状態に。ここはもともと親戚一堂が集まれる場所だったが、今のままでは使えないので、綺麗にしてほしい。 プランニングのキモ
-
珪藻土で心地よい部屋に
リフォームの心配事 実家にお一人でお住まいになられていたお母様がリフォームで心配されていたのが、内装の臭いの問題。新築をされた家に以前行った際、臭いが気になり寝られなかったとの事で、内装はビニールクロスを避けてほしいとの…
-
地上デジタル放送・5.1chサラウンドで憧れリビングの実現
リフォームの理由と要望 リフォームの機会に、地上デジタル放送など対応させる配線を入れ、なおかつサラウンドシステムにしておきたい。 和室も、生まれ変わって気持ち良い空間にしたい。 リフォーム担当者 橋本より 地上デジタル放…
-
猫ちゃんの秘密基地風に + 洋室改修工事
リフォームの理由と要望 階段下の収納スペースを利用して、猫が快適に過ごせる部屋を作りたい。合わせて、ねこが引っかいた後やにおいの事も解決したい。 廊下のクロスの傷みも気になり、猫の部屋として使用している洋室の出窓カウンタ…
-
リフォームで3世代家族がゆったりしたリビングルームに
リフォームの理由と要望 お母様と同居する為に、独立した部屋が必要となりました。お母様のいらっしゃるための部屋の増築と、なおかつ、現状の使いにくい和室と居間の使い勝手を良くしたいとのご要望でした。 リフォーム担当者 橋本よ…
