『トピックス』のリフォームプラン・施工事例一覧
-
2014年 バス&洗面所部門 審査員奨励賞
難病のお母様とそれを支える家族のために
ALSに罹患したお母様と介助をする娘様の、今後の暮らしを支えるリモデル。ご本人の自立した生活を継続しながら、将来の車いすの生活まで対応するように配慮しました。
-
玄関は季節で表情を変える家族の交差点
80歳のお婆様の歩行がよたよたと頼りなく、歩くのに不安。普段いる居間から、増築したお婆様の部屋に行くには和室を通らなければならず、段差が複数個所あった。
-
明るく暮らしを楽しめるバリアフリーの住まい
環境の悪条件を配慮した間取りをプランニング。スケルトン状態にして構造の補強と断熱材を充填。
窓を高断熱ガラスに。加えて窓から日射を取り込むためにサイズを大きくしたり、数を増やすことで明るさを実現する。 -
2013年 テーマ別部門 めざしたい生活シーン実現のためのリモデル 最優秀賞
北国の里山で季節を感じながら心地よく暮らす
農村部にあって来客向きの大きな間取りは大変寒く、一方で水まわりを含めた生活の空間は、暖房の為間取りが小さく区切られ、部屋が暗く一体感がないのが問題点でした。
-
バリアフリーで安心安全なお風呂まわりに
リフォームの理由と要望 老朽化による腐りやカビ、床下からの虫に悩まされていました。また、冬は寒さを我慢するのが大変であったとの事。下水道工事と共に、使いやすさも改善して欲しいとの要望でした。 リフォーム担当者 橋本より …
-
介護保険を使った住宅改修(手すり取付・段差解消)
リフォームの理由と要望 奥様が大腿部骨折により歩行が困難となったため、リハビリによる歩行訓練を行いながら、将来に向けた住宅改修をすることになりました。 リフォーム担当者 北向より リハビリ中、理学療法士・ケアマネージャー…
-
ペット専用のクッションフロアでリフォーム
リフォームの理由と要望 室内で大型犬を飼われているのですが、唾液やおしっこなどですっかり染みだらけの玄関となっていました。においもかなりありましたので、来客時に困るとのご説明でした。 リフォーム担当者 北向より 現状の玄…
-
4世代が仲良く暮らす安心な住まい
リフォームコンセプト お風呂から洗面所と過去の増築を重ねたために、家全体の動線が段差だらけで、80代のご両親にとって大変危険でした。今回は床を解体し、動線の床レベルを合わせバリアフリーに致しします。特に不満の大きかったお…
-
キッチン、お風呂、洗面所、トイレ 水廻り全面改修
施工後 【after】 今回のキッチンリフォームでは、収納力と使い勝手を考えて、機種選定とオプション選定を行っています。 加えて、調理家電収納スペースを作るなど工夫もおこない、お客様にも満足していただけました。 お風呂の…
- 1/1
- 1
