『自然素材リフォーム』のリフォームプラン・施工事例一覧
-
2014年 バス&洗面所部門 審査員奨励賞
難病のお母様とそれを支える家族のために
ALSに罹患したお母様と介助をする娘様の、今後の暮らしを支えるリモデル。ご本人の自立した生活を継続しながら、将来の車いすの生活まで対応するように配慮しました。
-
友達を招き入れたくなる玄関
町会議員を長くされていたお爺様が一昨年亡くなり、家族は夫婦だけになった。これまで、にぎやかだった家に寂しさを少し感じていた。結婚した娘夫婦が同居する事になりそうなのだが、それに合わせてリモデルして欲しい。
-
珪藻土で心地よい部屋に
リフォームの心配事 実家にお一人でお住まいになられていたお母様がリフォームで心配されていたのが、内装の臭いの問題。新築をされた家に以前行った際、臭いが気になり寝られなかったとの事で、内装はビニールクロスを避けてほしいとの…
-
地上デジタル放送・5.1chサラウンドで憧れリビングの実現
リフォームの理由と要望 リフォームの機会に、地上デジタル放送など対応させる配線を入れ、なおかつサラウンドシステムにしておきたい。 和室も、生まれ変わって気持ち良い空間にしたい。 リフォーム担当者 橋本より 地上デジタル放…
-
お母様の今後を考えたバリアフリートイレ
リフォーム前のお悩み・ご要望 お母様は70歳を超えて心臓疾患で倒れ、大事には至らなかったそうですが、寒い季節にはトイレが不安を感じる場所になってきたそうです。また、和式トイレがだんだんつらくなってきたことや、将来は同居し…
-
介護保険による住宅改修・トイレ手すり取り付け工事
リフォームの理由と要望 使いにくい手すりだけでは、転倒などの危険があり心配。介護保険を利用して、安全・快適なトイレにしたい。 リフォーム担当者 橋本より 取り付け位置については、時間をかけて何度も確かめて頂きました。手す…
-
ご夫婦が心地よく使える動線の水まわりにリフォーム(浴室・洗面)
リフォームのきっかけ お子様が生まれたK様。お子様と一緒にゆったり入れるお風呂にリフォームをしたいと考えていらっしゃいました。 リフォーム前のお困りごと・ご要望 築47年の家のお風呂は、冷たくて滑りやすいタイル張りの床で…
-
お年寄りのお一人暮らしでも暮らしやすい家に
リフォームのきっかけ 八戸でお一人暮らしのお母様が80歳を超えこれからもお一人で安心して暮らしていくために、使いやすい水まわりとしてあげたいと首都圏に住む娘様ご夫婦からのご依頼でした。 当初は別の会社様に依頼をされていた…
-
2010年 空間別部門 バス&洗面所 審査員奨励賞
お風呂はお父さんと息子さんのリラックススペース
リフォーム前のお施主様のお悩み・ご要望 ・お風呂はタイル風呂でしかも北側。とても寒くて冬は入りたくなかった。 ・洗面所も廊下に設置している状態で3世代では使えなない。 ・これまでマンションで暮らして来たから、大きなお風呂…
-
2009年 空間別部門 トイレ 優秀賞
トイレはお母さんのお気に入り空間
リフォームコンセプト 今回のリフォームでは、カウンターを撤去して広くするだけではなく、お母さんがトイレに持っている不満をすべて解決すること、そして、綺麗好きなお母さんがいつまでも愛着を持ってくれる空間作りがコンセプトでし…
- 1/1
- 1
