
リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。
『日々のこと』カテゴリーの投稿一覧
4年前の出来事 耐震化
4年前、皆さんはどこにいましたでしょうか。私はあの時、福島県須賀川市にいました。友人のリフォーム会社さんと合同で研修をしようという話になり、当社スタッフと共に福島について2時間くらいしてからでしょうか。震災に遭遇したのは。あの時いた須賀川市は震度6強というとんでもない強い揺れの地域でした。建築士としてそれまで耐震補強とかいろいろ勉強はして参りましたが、実際に震災が起きたとき、家はどのようになるのか、目の前で多くの事例を見ることが出来たのは、この仕事をするものとして貴重な経験であったと思います。家で大事なことは、家そのものの耐震性能よりも、むしろ地盤であるとよくわかりました。つまり、どんなに耐震性能を上げたとしても、地盤が被害を受けると、家そのものが機能しなくなるという事です。地盤が崩壊してしまうと、家そのものを支え…続きを読む2015.03.12|カテゴリー: 日々のこと
お客様からのお電話で
今日は日曜日ですが、いかがお過ごしですか。昨晩夜8時半ごろに携帯電話に着信履歴があり、電話番号を調べたところ南部町のお客様の番号だとわかりました。さらに調べてみると、本日ボイラーを取り付けしたお客様の番号だとわかりました。(担当はスタッフの松坂さん。当社では時間外の電話はすべて私の携帯電話に転送される設定になっています。)着信に気が付いたのは夜の10時半頃だったので折り返しするわけにもいかず、気になっていたのですが、今朝かけなおしてみると、「シャワーの温度が上がらずに困っていました。取扱説明書を見ると、今までと使い方が違う事がわかって説明書の通りにしたらうまくいきました」とのお話でした。解決していただいて良かったのですが、完成してのお引渡しの説明が足りなかったのだと気が付きました。取扱説明書のお話はするようにしてい…続きを読む2015.02.22|カテゴリー: 日々のこと
大分県の古民家を訪れる

2015.02.21|カテゴリー: 日々のこと
TOTOリモデルクラブ全国交流会

2015.02.14|カテゴリー: 日々のこと
気づくことが大事

2014.08.28|カテゴリー: 日々のこと
店長ブログの移設のお知らせ
こんにちは。リフォームしあわせ工房店長の北向です。以前まで店長ブログはFC2ブログに載せていたんですが、これからこちらに書くことに致しました。なかなか最近書いていませんでしたが、日々活動はしてます。現場のこと、この仕事をしていて思うこと、発信して皆さんに私達がどんな姿勢で仕事をさせて頂いているのか、ご理解を頂ければと思います。ついでに、フェイスブックページも解説しました。続きを読む2014.08.23|カテゴリー: 日々のこと

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |