リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

おはようございます。私がよく見ているテレビで、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組があるのですが、2月2日の包装は素晴らしくかった。「清掃のプロ」スペシャルでした。羽田空港の清掃員の女性と、高所作業の窓ふきの男性を取り上げていたのですが。その女性の言葉使う人のことを考え抜き、手を尽くす新津は、「やさしい心で、清掃する」という信念を持っている。「心を込めないと、きれいにできない。“どこまでできるか”常に考えることが、やさしさです」という言葉に痺れました。羽田空港は、世界一清潔な空港に2年連続で選ばれています。この事を支えているのは、この女性のような目に見えない仕事をしている方々たち。私達は、何気なく使っている場所も、実は清掃のスタッフがこころをこめて綺麗にした場所なのです。優しさひとつで仕事は変…
続きを読む

今回のブログは全く個人的な趣味の話を。前回のブログでもちょっと触れましたが、当社の八戸設備工事部に所属の社員さんの結婚式が今月あり、余興を頼まれました。うちのスタッフと一緒に、リフォーム事業部として何かやりたいと思いまして、私がファンである、perfumeのカラオケとダンスをやりたいと話したのですが、残念ながらはっきりとした同意が得られておりませんm(__)m。perfumeを知りたい方はこちらまぁ、人前で余興をするなど普通の人ななかなか無いことでしょうし。さて、本題ですがperfumeはいわゆるアイドルグループとして名前はご存知の方も多いと思いますが、最近はかなりハマっております。もちろん音楽的に好きだというのはもちろんですが、それ以外にもいくつか理由があり、私が思うのは次の3つです。1.日本最先端のアート…
続きを読む