リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

このところ寒い日々が続いておりますね。リフォームでのご要望でも一番多いのは、暖かくして欲しいと言う事です。これまで工事をしてきましたけれども、今回その断熱工事の秘密兵器を購入しました。サーモグラフィーカメラです。この画面には瞬時に温度が表示されます。このカメラを使ってどのような事に使えそうかと言いますと、・既存の家での断熱が足りていない箇所が分かる・窓の隙間風などが分かる・部屋の中でどの部分が最も断熱で弱点になっているかがわかると言う事です。寒さ対策をやみくもに打つよりも、目に見える形で対策を立てて行く事でより精度のある工事になるかと思います。
続きを読む
2017.02.04|カテゴリー:
リフォーム提案

今日は水彩工房の仕事でお客様宅に。キッチン水栓の根元から水漏れがするとのお話で交換を致しました。交換が終わってからお客様からご相談が。トイレがよく詰まるのだけれど見て欲しいとの事でした。拝見させて頂くと、写真の右上に「レバーを10秒間くらい倒してください」との張り紙が。レバーを倒しっぱなしにして水を流し続けないと、詰まる事が多いのだそう。トイレを交換して5年ほどでしょうか。確かに、水を流すといまいち流れが良くない。水の量も少な目。恐らくタンクの中の浮きの調整で変わるかもしれないので、「タンクの中の浮きの調整をしたいと思います。少し改善はするかもしれません。それでだめならメーカーメンテナンスに来てもらいます。」とお話をしたのですが、お客様的には相当ご不満が溜まっていたそうです。ショッピングセンターの…
続きを読む