リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

家を読む私は現地調査の際によく床下に潜ります。それは「家を読む」為です。当社では「調湿リフォーム」をリフォームの際の大切なポイントにしています。それは、家にとって一番の問題は湿気だろうと考えているからです。木で出来た家にとって一番の大敵は水分です。適正な状態を超えた水分は気を腐らせます。そしてカビの原因になります。カビは当然アレルギーなどの健康被害の原因になります。カビが出た時など、いわゆる水取り剤を置いたりするかと思います。しかし、この水取り剤、ほとんど効果は無いと考えています。なぜなら、なぜ湿気が多いのかという根本の対策にアプローチをするものではないからです。湿気の根本対策を取らない限り水取り剤に頼る事になります。湿気は補充され続け、水取り剤を交換し続ける事になければなりません。ではその湿気…
続きを読む
2016.09.30|カテゴリー:

今日は案件が複数重なりかなり大忙しに朝一番に新規でお話が合った八戸市沼館のご近所様のボイラー交換故障してお湯が使えない状態との事で急きょ段取りを組みました。職人さんも食事をとらずに早く終わらせてくださいました。本当に助かります。同時並行で八戸市白銀にて和式トイレから和式トイレ(簡易水洗)の交換工事の2日目本日で完成できました。こちらのお客様はもう5回以上のリピートです。さらに同時並行で八戸市湊高台でのトイレリフォーム何度かご紹介しているハイドロセラフロアを採用してくださったお客様の便器取付工事最終日本日で清掃も終わり使える状態にて引継ぎ八戸市下長ではOBのお客様からご依頼を頂いていたレンジフードの交換レンジフードがかなり油で汚れていたので交換をご希望されました。そんな時に、ボイラーから漏水している…
続きを読む
2016.09.30|カテゴリー:
出会い施工事例日々のこと