
リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。
リフォームのお客様から頂く言葉
寒い日が続きますね。先日、新規のお客様が1日に2件ありました。その際、同じ言葉を頂き少し驚きました。「しあわせ工房さんは、お客さんの事を丁寧に深く考えて対応しているんですね」と言う言葉でした。お一人は介護改修の案件で、もう一つはキッチンの水栓交換の件です。介護改修の方は八戸市内ではなく、申請の関係もあって今回はお手伝いする事が出来なかったのですが、水栓交換の方はその日のうちにご注文を頂きました。困っている方が当方に連絡を頂くわけで、出来るだけ自分のところで解決したいと思います。お問いあわせを単純に仕事が来たという認識ではなく、”困ってるのだ”というお客様の状況と不安を想像する事が大事だと思います。続きを読む2018.01.20|カテゴリー: 日々のこと
断熱工事の難しさ

2018.01.18|カテゴリー: 施工事例
春に向けての打ち合わせ
今日は八戸市十日市方面でフルリフォームをご検討のお客様にお伺いしてまいりました。こちらのお客様は7年ほど前に当社でフルリフォームをされたお客様からのご紹介です。お母さま、ご夫婦、そして小さなお子様お二人のお住まいについてご検討中。おじい様は大工さんだったとのことで、できればその家を残してリフォームをされたいとのこと。なるほど家の調査をさせて頂きましたら、いろいろと大工さんならではの工夫が見受けられました。そして、何よりお話をしていていいなぁと感じたのは、お姑さんと奥様との雰囲気。ご結婚された当初から同居しておられたとのことです。奥様の笑い声がとても心地よく、にこにことされるお母さまとお話をしていると、こちらまで穏やかな気持ちでお話をさせて頂きました。二人目のお子様が生まれたのを機会に今回のリフォームを検…続きを読む2018.01.15|カテゴリー: 社内の出来事
本年度もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます。2018年度もスタートしました。昨年も多くのお客様と出会いましたが、今年も沢山のお客様との出会い、そしてリフォームで人生を豊かにするお手伝いが出来ればと思っております。リフォームの仕事では沢山のお宅にお邪魔します。それぞれのご家庭でそれぞれの生活、状況、未来があってリフォームに至るものと察しながら、これからの生活のお役立ちが出来ないかと考えをめぐらします。そこではいろいろな言葉を頂きます。「これからはいろいろ家の事を頼むよ」70代を超えたご夫婦「あなたに頼んで良かったです」定年を機に親御さんから譲り受けた家をリフォームした方沢山のご家族の未来の形は違うのかもしれませんが、家が人生の土台である事は間違いありません。その土台作りの仕事であると言う事を私達も肝に銘じ、そこに関わる職人さ…続きを読む大規模リフォーム お引渡し
9月から行っておりましたおいらせ町の大規模リフォームですが、本日仮引き渡しが終わりました。昨日から気温が大きく下がり氷点下になってそれまでに完成して本当に良かったと思います。ご一緒に暮らされるお母様の体調の件もあります。今回のリフォームでは、家の半分をリフォーム致しました。寝室、水回り、リビング、キッチン、廊下など家の主要部のリフォームでした。お客様は定年になってお母様と一緒に暮らすことになり、その為の実家のリフォームと言う事で、リフォームは人生の転機に行う事もあるのだという気持ちで関わりました。二か月半、まだ半袖の季節から始まり今日の冬を迎えての仮お引渡し。スタッフ全員での掃除を終えて夕方、お客様から「お茶を飲んでいかれませんか?」とお誘いを頂きました。スタッフは既に帰していましたので、私がお茶を頂きま…続きを読む2017.11.20|カテゴリー: 出会い
秋のリフォーム工事 大詰めです
なかなかブログの更新が来ておりませんが、リフォームの現場は着々と進んでおります。特に11月中に完成予定の現場の追い込みで毎日朝と夕方暗くなるまで何度も立ち寄っております。そのためなかなかブログに手が付かず。さて、こういう中でもテレビドラマは見ているのですが、最近はまっているのが「コウノドリ」というドラマ。このドラマは漫画が原作ですが、産科医の日常の出来事をかなりリアルにとらえたドラマです。出産は病気ではない、でも一人ひとり事情は違うというくだりから始まるこのドラマつくづく医療の仕事とリフォームは似通っていると感じます。お客様(患者)の事を考え、本人の希望を出来る限り尊重しながら、建築士として(医者として)お客様に最善の方法を提案する。スタッフが全員関わりお客様のしあわせを願う、医療では命を預かるわけですが…続きを読むお盆明けリフォーム完成

2017.09.05|カテゴリー: リフォーム提案
お盆明けリフォーム現場スタート

2017.08.22|カテゴリー: 施工事例
八戸北高等学校20回生同窓会

2017.08.16|カテゴリー: 個人的なこと
雨水の排水に気を付ける事

2017.07.24|カテゴリー: リフォーム提案
断熱材の入れ方でこんなにも違う

2017.07.14|カテゴリー: 施工事例
TOTOの機関紙に特集をされました。

2017.07.05|カテゴリー: 社内の出来事

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |