7月7日の日記
8時から朝から八戸市河原木で進行中のお風呂リフォームの現場に
電気屋さんと大工さんとスイッチの位置確認。
ボイラーを壁掛けに変更するので下地の確認をしていました。
10時から中古住宅を購入してリフォームをお考えのお客様がご来店
間取り図をみさせて頂きながらリフォームと新築の違い、間取りの検討など行いました。
概略プランと概算見積もりのご依頼を頂きました。
14時から五戸町でキッチン水栓交換に
今回は自分で作業をします。

スイッチの位置決め
17時からお風呂リフォームの現場に戻り今日の作業内容確認
給排水配管、給湯配管、電気配線が終わっていました。

壁内お湯水配管
あまりスペースのない洗面脱衣所なので、それぞれの機器類の配置に注意して
位置決めをしています。
明日は社内の仕事に集中できそうです。
2016.07.07|カテゴリー: 日々のこと

リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。
« 7月6日の日記 ユニットバス組み立て »

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |