青森県商工会議所連合会 会員大会

西川副会長(八戸商工会議所)様が締めの挨拶を行いました
昨日は、青森県商工会議連合会 会員大会に出席をさせて頂きました。
これは、県内7市の商工会議所が集まる会合で、県に対する7商工会議所連名の要望書を提出するものです。
セレモニーの後の懇親会では、商工会議所の方々と交流を深めました。
私の所属する八戸商工会議所には仙台から関わらせて頂き、建設業部会で活動しています。
周りの経営者様はなかなか普段接する機会がない方々なのでお会いする度に緊張をしております。
私は八戸の為に何かしたい、そんな思いで八戸に帰郷しています。
こういった会に出させて頂くと、改めてその気持ちを奮い立たせて、日々の生活だけではなくやるべきこと、に取り組みたいと思うのです。
2025.07.03|カテゴリー: 社長業

リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。
« 函館へ

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |