水栓修理に階上町へ
以前よりお問い合わせを頂いていた階上町の水栓修理に。
水栓金具のメーカーが不明で、キッチン自体から追っかけてようやく部品を探しました。
TOTO INAX KVK MYMが主流なわけですが、
中には水栓金具自体にマークが無かったたり、マークが消えていたりとあるわけです。
ここではホースの先から水漏れ。
ホースは必ず劣化する部品です。
部品特定に時間がかかりまして、ようやく作業できます。

ホースとヘッドの繋ぎ目から水漏れ

メーカーは松下電工ですけど水栓金具のメーカーは不明

今回交換したのはこの二つ

無事完了しました
今日はタカラスタンダードのショールームでお客様と打ち合わせも。
洗面化粧台の交換です。
既設の化粧台が幅1500mmのタカラ製ものだったのですが、タカラにはあるんですね。
タカラの化粧台・・・いいです。質感が

幅1350mm
2016.08.03|カテゴリー: 日々のこと

リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |