リフォーム部の様子
今日のリフォーム部の様子です。現場に出払っている人もいるのでさみしい感じですが。
リフォームの仕事は、建築から電気水道と様々な種類の内容がありますので、カタログも資料も膨大になります。
見積をしているときはそれらを開くので机の上は紙だらけになります。
加えてですが、当社ではIT化を早くから進めています。
各自予定表の共有
お客様情報や案件の進捗共有
写真のデータ化
などかなりの作業をPCで行っています。したがって、パソコンを開く画面も多くなります。
私自身がパソコン好きな性格あもので、今は机の上はパソコンのディスプレイづくしになってしまいました。
4人分の机だけで10台もモニターがあります。
お客様からの電話も、着信するとモニターに番号や名前など表示されます。OBのお客様はこれですぐにわかります。
なのでお客様の過去情報や対応はわかった状態で対応したいと思っています。
工事をして頂いた方を大切にお守りする
これをリフォーム屋さんの大切な価値にしたいと思っています。

お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |