トイレリフォーム2日目
八戸市諏訪 トイレリフォームの2日目
今日は大工工事による壁下地入れ、床下断熱まで行います。

手摺の現状です。取り付け方が間違っています

あらたに取り付ける手洗器用の下地です

タオル掛け用の下地です

床断熱は入れなおしました。既存のスタイロフォームより高性能になっています
2016.09.12|カテゴリー: 施工事例

リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

店長日記
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |