リフォームしあわせ工房 社長北向秀幸
お客様の立場に立って考える事。簡単な様で難しいです。お家のお困りごとを理解して、最後の最後まで考え抜き、手をつくす。この人と出会えて良かったと感じて頂き、一生のお付き合いができるよう心掛けています。

昨日からお盆明けの工事がスタートしました。まずは、簡易水洗工事です。簡易水洗の便器を交換するのば主目的ではあるのですが、今回はさらに全体の解体を行って、断熱工事床下調湿工事窓断熱工事手洗器設置ドアを開き戸から引き戸に内装珪藻土仕上げなど、まるっきり新しいトイレになります。それほど素晴らしくなるか、お客様も楽しみにしてくださっています。年末まで続々と現場のスタートがあるわけですが、頑張ってまいります。また、今年前半に工事をしていただいた方のフォローも早速行いますので、宜しくお願い致します。
続きを読む

8月の12日に八戸北高等学校20回生の同窓会を開催いたしました。私は代表幹事役です。学校を卒業してからずいぶんと経ちますが、約300人中86名が出席。なかなかの参加率でした。たぶんきちんとやったのは20年以上経っていると思います。今ですとフェイスブックやLINEがあるのでなかなか縁が切れないものだと思いますが、私達の時代はまだ携帯電話もありませんでしたからね。代表幹事として挨拶をさせて頂いたのですが、そこで今回同窓会でお話させて頂いたのは「東日本大震災を経験して、八戸の事を心配されていた方も多かったと思います。助け合う為の人との縁がとても大切だと思いましたし、八戸を離れて行った方との縁がもし切れていたら、復活をさせておきたい」と言う事でした。もういい年になってきているわけですが、まだまだこれから人生の山あ…
続きを読む