2016.06.09[更新]
お風呂・脱衣所になり、安心して入浴出来ます。
また、柔らかな杉床の自然の風合いにも癒されています。
ユニットバス交換工事
寒いユニットバスをリフォームしたい。
見た目もかなり古くなってきているので、
新しく暖かいお風呂にしたいです。
脱衣所の内装も傷んでいるので,
一緒に気持ち良い場所にしたいです.
お困りごと
15年ほど前に建てた家のユニットバスですが、寒くて入るのが
嫌だなと思う時がありました。
解決策
①床下の環境を整える
・ユニットバスの床下に調湿材を敷き、
床下を快適な湿度に保ちます。

・床下を風が通り抜けないように、
換気口や隙間を塞ぎます。
②床下と壁・天井を断熱材で囲む
③暖かい脱衣所にする

・冷たいフローリングから、
暖かくて柔らか杉床にしました。
お客様情報
| お施主様名 | O様 |
|---|---|
| 性別 | 男性 |
| 年齢 | 50歳代 |
| 住宅 | 戸建住宅 |
リフォーム後のお施主様の声
以前と比べると、暖かさが全然違います。とても暖かなお風呂・脱衣所になり、安心して入浴出来ます。
また、柔らかな杉床の自然の風合いにも癒されています。










・お風呂は、TOTOサザナを採用しました。











キッチン
風呂
洗面所
トイレ
LDK
屋根
エクステリア
ペット



