ジメジメしたトイレがカラットトイレに大変身

お客様情報
お施主様名 | M・M |
---|---|
性別 | 男性 |
年齢 | 40歳代 |
家族構成 | 夫(40歳代)・妻(30歳代)・娘(10歳代) 計3名 |
リフォーム面積 | 2㎡ → 2㎡ |
リフォーム日数 | 14日間 |
設備 | トイレ(TOTO ネオレスト ホワイト) |
住宅 | 戸建住宅 |
築年数 | 30年 |
工事概要 | トイレ交換/トイレ内珪藻土塗り/排水管工事 |
リフォーム前のお施主様のお悩み・ご要望
下水道が通り、水洗トイレにしたいと考えた。 以前当社にお風呂のリモデルをやってもらっており、対応が良かったのでまたお願いしようと考えていた。①湿気
・湿気がひどく壁の隅にはカビが生えていた。
・カビ掃除は2ヶ月に一回行っていたが、どうしても生えてきてしまう。
・娘さんがアレルギー(嘆息)を持っているので、カビが影響しないかと心配していた。
・かび臭く排泄の臭いが残るので消臭剤を置いていた。
②寒さ
・冬は足元にストーブを置いていた。
めざしたい生活のご要望
湿気がないカラリとした、娘にとっても安心できるトイレお悩みの理由とその解決方法
お悩みの理由
・家の建っている場所が丘の途中になっており、上からの雨水が流入している。
・地下水の流入も考えられる。
解決方法
・まず外から流入している水を排水する為のパイプを地中に設置。
・トイレの下は土を入替えた後、ビニルシートを敷いて湿気の流入を止める。
・トイレの壁に珪藻土を用いて湿気を吸収させる。
・外部との換気口を設け、万が一水がたまっても通気を取るようにした。
施工内容
以前の簡易水洗の工事では、浸透桝が設置されていたのですが、水が溜まっているだけで排水の経路は作ってありませんでした。 流入する水の排出を根本的に考えなければ、解決できないと考えました。 そのために以下のような対策を行っています。
湿気対策を幾通りにも行いました。
完成
リフォーム後のお施主様の声
生活スタイルの変化
・梅雨の季節でも全くカビが生えなくなった。
・湿気を感じることが無くなった。
・臭いは他の人が入った後でも気にならない。
・冬は寒いので換気扇を止めているが、珪藻土のおかげか臭いがない。
・臭いがないので消臭剤を置いていない。
リモデルしてスマイルになったこと
ご主人はトイレを変えたことだけではなく、湿気が無くなった事でリモデルして良かったと大満足。
・親戚の方から、トイレが素晴らしいねと褒められている。
・窓を二重サッシにしたので寒さも和らいでいる。今はストーブを置いていない。
・ニッチ棚に小物を置いているが、娘と選びながら置くものを決めている。時々変えるのも楽しい。
その他新着事例(トイレ)
-
ゴールデンウィーク前の完成現場
ゴールデンウィーク前にいくつかの現場が大詰めです。今回は八戸市鮫町で行っているトイレリフォームの内容をご紹介します。 既存トイレは設置から20年経ち、ご家族がお年を召してきたこともあり掃除のしやすいご家族の負担の少ないト…
-
正月明け、八戸でトイレリフォームスタート
今年もよろしくお願い致します。 今年はお正月明けから早速リフォームスタートです。 八戸市是川のお客様。これまで洗面所のリフォームを依頼ご依頼でリピートになります。 今回はトイレリフォーム。 単純にトイレを入れ替えるのでは…
-
ハイドロセラフロア
大変ご無沙汰しております。 この所仕事が忙しすぎ、全くブログに向きあう時間が取れずにおりました。 私は乙女座なのですが、今年のおとめ座は12年に1度の幸運期とか。 そのせいかわかりませんが、問い合わせが続々と入り、 その…
-
漏水修理
先月から漏水修理の依頼のお問合せが続いています。 写真を見てわかるように 今回はお客様がお気づきになり、ご連絡を下さいました。 家の基礎の部分から、水が漏れているのがわかりますね。  …
