青森県八戸市のリフォーム専門店 (株)北奥設備リフォーム事業部 リフォームしあわせ工房
施工エリア:八戸市 階上町 五戸町 三戸町 南部町 新郷村 おいらせ町 三沢市 十和田市 六戸町
2013.09.14[更新]
介護保険を使った住宅改修(手すり取付・段差解消)

リフォームの理由と要望
奥様が大腿部骨折により歩行が困難となったため、リハビリによる歩行訓練を行いながら、将来に向けた住宅改修をすることになりました。
リフォーム担当者 北向より
リハビリ中、理学療法士・ケアマネージャーと協力しながらの住宅改修となりました。歩行リハビリを重ね、早く手すりを生かした歩行がスムーズになればと心から思っています。
|
|
●お客様データ 八戸市 Y様邸
家族構成:ご本人60代・旦那様
築年数:約30年
構造:木造在来
費用合計: 8万円(税込)
(介護保険利用のため自己負担は1割)
工事工期:1日間
|
施工前 【before】
施工後 【after】

トイレには両側に立ち座り用と座位保持用の手すりを取り付け

トイレドアには、縦手すりを取り付け。壁から突き出すタイプを採用したので、トイレ側からも利用できます。

洗面所ドアの下枠を削り、クッションフロア仕上げ。端部はヘノ字金具で押さえています。

台所ドア入口に縦手すり、廊下に移動用の横手すりを取り付け。壁から突き出すタイプにしたのは、台所側からの利用も想定しています。
その他新着事例(バリアフリーリフォーム)
-
昨日行った階段に手摺を取り付けるリフォームです。 ○ビフォー 暮らしている方は70代のご夫婦なのですが、かなりの急勾配の階段で階段から転げ落ちたことがあるそうです。 緊急ですね。 ○アフター 無事取り付け終…
-
介護保険の住宅改修制度を使って開き戸を折戸に変更するバリアフリーリフォームを行いました。 お風呂の内側に開く扉は、万が一お風呂で倒れた場合には体でドアが開かなくなり大変危険です。 …

-
水彩工房
TOTOの純正部品アクセサリーなどの販売、修理受付などを行っています。部品一個からのご購入や修理をお受けいたします。
リフォームの相談もお気軽にどうぞ。
詳細を読む
-
最初のご相談からお引渡しまで
リフォームに関する疑問・質問にお答えします。よくある質問んの中で解決できなかったお客様は、お問合せフォームからお悩みごとをお知らせ下さい。
スタッフが回答させていただきます。
詳細を読む
よくある質問
リフォームに関する疑問・質問にお答えします。よくある質問んの中で解決できなかったお客様は、お問合せフォームからお悩みごとをお知らせ下さい。
スタッフが回答させていただきます。
詳細を読む
新着情報
-
八戸管工事協会の工事に関わることが出来たのですが、その際に一つ困ったことがあ 続きを読む»
2025.04.05 更新
-
先日もご紹介いたしました協同組合八戸管工事協会の移転オープンの件です。 今回 続きを読む»
2025.04.01 更新
-
私共の業界の集まりである協同組合八戸管工事協会ですが、昨年夏に移転が決定し八 続きを読む»
2025.03.18 更新
-
久しぶりの更新となりました。 実をいうと、ちょうどこの時期に大きな出来事があ 続きを読む»
2025.03.04 更新
-
いつもお世話になっております。 2024年12月28日(土)~ 2025年1 続きを読む»
2024.12.11 更新
- 記事一覧»
Copyright (C) 2013 Hokuou Setsubi Corporation. All Rights Reserved.