FFストーブ取付
八戸から車を走ること一時間程にあるのどかな農村地帯。
ご実家に一人で住まわれているお母様のことを思い、FFストーブを取付て欲しいとご依頼がありました。
以前は、石油ファンヒーターをお使いになっていました。
私も訪問した際、一酸化炭素中毒になるんではないかと思うほど、喉や目が痛みました。
八戸にお住まいになっている娘さんは、さぞかし、ご心配だったと思います。
灯油はタンク直結なので油切れの心配がありません。
また、暖房中のお部屋の空気も汚さず、換気の手間がないので安心してお使いになれます。
私も安心です。
スタッフ 北向恵理
リフォーム事業部リフォームしあわせ工房 株式会社北奥設備
2月3日 節分
久しぶりにブログを更新しました。
先日、三嶋神社で豆まき行事があり、スタッフで参加してきました。
豆まき最中の様子は女性スタッフの必死さが伝わってしまいますので、写真は公開いたしません(笑)
現地で、いつもお世話になっている職人さんにお会いし、写真をとっていただきました。
この写真をみてお分かりの通り、拾った豆の数
1位 恵理さん
2位 玉木さん
3位 松森
でした。!(^^)!
神社にてパワーをもらったので、今年もバリバリ動けそうです。
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。
リフォーム事業部松森 佳奈子
- 1/1
- 1






















キッチン
風呂
洗面所
トイレ
LDK
屋根
エクステリア
ペット



